こんにちは!Webライター✖副業チューターのみなみです!
あなたはWebデザインで稼ぎたいけど、どのスクールで学べばいいのか分からないと悩んでいませんか?
デザインスクールを調べると「ぬるま湯」というナゾのワードが出てきて、何だろと思っていました。
「ぬるま湯デザイン塾」なので「デザイン」の講座なのはわかるけど、「ぬるま湯」ってどういう意味!?
実際に「無料セミナー」に参加して、ぬるま湯デザイン塾の思いなどをしっかり聴いてきましたので、チェックしてみてくださいね。
「きれいでかっこいいだけのデザインなんか要らない!」と言い切る姿勢は、とても好感が持てました。
実は、最近「ぬるま湯デザイン塾」を卒業したフリーランスのWebデザイナーさんと知り合い、その方のすごい実力に感銘を受けたので、私の中で「ぬるま湯デザイン塾」自体の評判が爆上がりなのです。
と、いろいろ気になる「ぬるま湯デザイン塾」ですが、
- いったいどんな塾なのか?
- 評判や口コミは?
- 本当に稼げるデザイナーになれる?
しっかりチェックしていきましょう!
では行ってみましょう!
ぬるま湯デザイン塾について
ぬるま湯デザイン塾は、株式会社Live出版さんが運営するWEBデザインスクールです。
特定商取引法に基づく表記
事業者 | 株式会社Live出版 |
管理者 | 尾上 博輝 |
所在地 | 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1 |
電話番号 | 03-5295-7355 |
Eメールアドレス | info@live-publishing.jp |
株式会社Live出版さんは「価値ある商品を世の中に提供するということを旨とし、商品の企画・集客・販売をサポートしている」そうです。
事業のひとつである「スクール事業」で運営されている「完全現場主義のオンラインスクール」の一つが「ぬるま湯デザイン塾」です。
いろいろな活動
他にもいろいろな活動をされています。
- 日本初!法務省と協同して少年院で「WEBサイト制作講座」を実施
- 法務省との共同企画。少年院の社会復帰貢献プロジェクト
- 「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画しています
- 熊本市と立地協定を結び、熊本県内の企業HP制作などを請け負い、商品やサービスの認知度向上と販路拡大を支援
独特なことにチャレンジされている会社さんですね!
ぬるま湯デザイン塾の塾長の尾上博輝さんはどんな人?
尾上博輝さんとは
株式会社Live出版の代表取締役であり、ぬるま湯塾塾長の尾上博輝さんは、白ふちメガネ のお兄さんです。
1986年生まれ。茨城県出身。
引用:https://livepub.shop/nurumayu-event/?id=hp
16歳から出版業界を経験し、2009年にWEB業界に転身。
これまで4000サイト以上を自身の手で制作し、2016年に同社代表取締役に就任。
経営者であり、現役のデザイナー。
1986年生まれということはまだ37歳、お若いですね
。ピンクのシャツ
の写真をよく見かけるので、ピンクのイメージも。ぱっと見、白ぶちメガネが怪しそうなところが「ぬるま湯デザイン 怪しい」と検索されちゃう所以でしょうか。
尾上博輝さんの生い立ち
無料セミナーの案内にあった、尾上博輝さんの生い立ちの漫画動画を見ました。
いろいろご苦労された経歴の方でした。
- お父さんの工務店はバブル崩壊で倒産&離婚
- 中学生の時に顎の骨を粉砕
- 足先から首の第7頸椎まで一通り骨折を経験
- 印刷会社に就職するも手取り14万で家賃も払えず、住所不定有職のホームレス
- 長期入院中にWEB業界への転職を決意
- 2009年23歳にベンチャー企業へ、仕事終わりの18時から深夜2時まで1日8時間学習
- コピーライティング→マーケティング→独学でデザインを学び、計測・試行錯誤の繰り返し
- 印刷全般・WEB全般・映像・店舗デザインまで全製作を一人で担当
- 1万人以上の採用・育成
- グループ会社は16社に成長、2014年デザイン統括責任者になり、デザイン指導に注力
- 2016年株式会社Live出版の代表に就任し、企業内デザイナー育成コンサル開始
- デザインの楽しさ・喜びを伝えるために無料のセミナーを開始
- 2019年ぬるま湯デザイン塾をスタート
「口が開かなくなり上顎と下顎を切断しチタンプレートで固定したが、回復手術は断念した」とありましたが、動画を見る限り今はもう大丈夫そうでしたよ。
よかったです。
何度も骨を折られているので「そんなに骨折れて大丈夫?」が率直な私の感想です!
ぬるま湯デザイン塾の理念
ぬるま湯デザイン塾の理念として
と掲げられています。
私も「誰でも簡単にデザインできるようになります」といっているスクールは信じられないタイプなので、大賛成です。
元システムエンジニアなので「誰でも簡単にプログラミングができるようになります」というのが「ありえない」と思うのと同じ気持ちです。
尾上博輝さんの実績
公式サイトのブログなどには、以下の実績が載っていました。
- 自身で全て制作を担当したプロモーションにて3日間で売上1億円を達成!
- 自身が作成したLPで累計10億円以上売り上げた!!
- これまで4000サイト以上を自身の手で制作!!!
4000サイトってすごい!
代表取締役にまでのし上がった方なので、実力(WEBデザイン、マーケティング)はすごい方なのだろうなぁと想像します。
ぬるま湯デザイン塾の無料セミナーに参加してみました!
2023年6月に無料セミナーに参加してみました。
ちなみに、ぬるま湯デザイン塾の無料セミナーは「WEBデザイナー1年生のための授業」とか「ゼロから始めるWEBデザインの授業」とか、いろいろなタイトルがついていますが、同じセミナーのようです。
また、無料セミナー案内ページによっては、「1時間」「2時間」「2時間30分」「3時間前後」と時間がまちまちですが、無料セミナーの開始時間が同じなので同じセミナーだと思いますし、実際に参加したところ話自体は約2時間でした。
セミナー名や時間の案内を統一するともっと分かりやすいですね
最初にchatGPTのお話しをされていたので、最近録画したものかなぁという印象です。
無料セミナーで学べること
- 未経験からWEBデザイナーになるステップ
- WEBデザイナーに必要なマインドセット
- 良いデザインと悪いデザインとは?
- 自分の頭は狂ってる
- あなたのデザイン力テスト
- WEBデザイナーの現状と展望
- WEBデザイナーに求められる能力
- プロジェクトのご案内
講師は塾長の尾上博輝さんです。
白ふちメガネに白シャツでした。ピンクシャツが見たかった~
7大特典プレゼント
無料セミナーに参加された方全員に、以下の7大特典がプレゼントされます。
- WEBデザイン1年生の教科書
- 失敗しないスクール選び
- フリーランスまでのロードマップ
- フリーランスで収入を最大化させる仕組み
- 未経験者向け 次世代型サイト作成術
- 失敗しないデザイン制作ガイド
- Photoshopの基本操作30選
初心者にはうれしいプレゼント🎁ですね!
ぬるま湯デザイン塾の無料セミナーに参加してみた感想
感想1|きれいでかっこいいだけのデザインは必要ない!
尾上博輝さんは「きれいでかっこいいだけのデザインは必要ない!」「デザイナーの仕事はWEBサイトの制作でなく、そのWEBサイトによって目的達成できるかどうか」「お客様の目的は売上をあげること、反応率がとれること!」と何度もお話しされてました。
反応率とは「申込数÷アクセス数」で、サイトにアクセスしてくれたユーザーのうち、どれだけの人が実際に行動を起こしてくれたか(申し込んでくれたか)を表す数字で、いわゆる「コンバージョン率」のことです。
確かに、いくらきれいでかっこいいデザインでも、写真やイラストばかりに気がとられて、それだけで満足して閉じられてしまうサイトでは目的は達成できません。
特にLPはコンバージョン率が重要なので、絶対に意識する必要があるのは納得です。
感想2|ノーコードで大丈夫?
「WEBサイトを制作する」のに「コーディングは必要ない」と言い切るのは、すこし疑問が残るなぁと思いました。
ごりごりとコーディングされたサイトを修正するような案件は難しいでしょうし、「ノーコードしかできません」という人にいろんなお仕事が来るのか?という心配もあります。
「まったくの未経験者が月30万、50万と稼いでいる人が続出している」とのことですが、どのような仕事を行ったのかをもう少し知りたいと思いました。
とはいえ、このサイト「副業ゼロイチ∞」もWordPressのブロックエディタでノーコードで作成しており、Wordで文章を書くようにさらーっと書いています。
技術の進歩は素晴らしく、メンテナンスも考慮すると、これからはノーコードの世界に進むのだろうと思います。
ノーコード「超簡単でラクちん!」です。
感想3|生涯サポートは素晴らしい!
「生涯サポート」は他のスクールにはない、とても素晴らしいサポートだと思います!
「講座を卒業してから立ちはだかる壁が、”実務案件で分からないことだらけ、教科書通りにいかない”ということなので、卒業してからのサポートこそが一番大事だと思っている」「生涯サポートは必須である」とのこと。
一人で稼いでいこうとする人にとっては、とっても頼もしいバックアップになると思います!
感想4|無料セミナーは生配信?
「ご予約時間の10分前になりましたら以下の参加URLをクリックしてください」とURLが送られてきた時には、てっきり生配信だと思っていたら、録画でした😿
できればリアルタイムでセミナーしていただけると、「生」尾上さんに会えてうれしいと思いました。
録画であれば期間限定でいいのでURLを公開して、いつでも見れる時にじっくり見れる方がいいなぁと思いました。
どちらにしても無料セミナーでしか聞けないことがたくさんあるので、ぬるま湯デザイン塾が気になる方は、無料セミナーに参加してみてくださいね!
ぬるま湯デザイン塾の内容とは
サービス&サポート
無料セミナーで説明されていたぬるま湯デザイン塾のサービス・サポート内容です。
- 1.専用会員サイト
-
専用会員サイトを使ってデザイナーとして必要な知識やスキルを習得。誰でも実践すればデザイン+αを習得
- 2.専用チャットで質問無制限
-
ちょっとしたデザイン確認、疑問や質問をする際に活用。直接、エキスパート講師とつながる専用チャット。
- 3.ビデオチャットで直接レッスン
-
ZOOMを使って、文字や画像、動画だけでは伝わりづらい部分は直接エキスパート講師とビデオチャットで解決
- 4.超実践課題
-
実務で実際にあった仕事を課題として出す、実践環境で課題を行うので現場スキルを身につけることができる
- 5.クラウドサービスでの実務経験
-
課題ではなく実務。受注前から納品まで一貫したフォロー体制
- 6.最新情報をGET
-
WEBデザインの実例、ツール紹介やトレンド配信、クリエイティブ系情報配信、週5回配信
- 7.事務局による徹底サポート
-
最高の環境で学びを得られるために事務局陣営が徹底サポート
- 8.毎月オンラインセミナー
-
毎月定期でオンラインセミナーを開催。アンケートからの要望や公開添削を実施
- 9.週報制度
-
日々の学習や課題からのインプットだけでなく、週に1度「週報」形式で自分の活動や成果を報告
- 10.オフライン勉強会や合宿
-
定期的にオフライン勉強会や地方での温泉合宿を開催(有志のみ)
- 11.ぬるま湯生専用コミュニティー ※スペーシャルチャット
-
同じ志の仲間と情報共有しながら切磋琢磨していける環境
- 12.Twitter・インスタ活用術
-
クラウドサービスだけでなく、SNSを使った案件獲得方法。デザインとSNSは相性抜群。受注を加速させる。
- 13.受講終了後からの生涯サポート
-
ぬるま湯塾の理念でもあるWEB業界を共に勝ち残っていくための仲間を作ること。そのための生涯サポート
自分の学びの進捗管理とアウトプットという意味では、「週報」という取り組みはとても良いと思いましたし、こんな取り組みをしているスクールはあまりないのではないでしょうか!
3ヶ月という講座納期があり、自分がなりたい姿という目標がある以上、自分自身のプロジェクト管理(QCD)を意識することは大事です。
ぬるま湯デザイン塾のコースと目標
ぬるま湯デザイン塾の授業プランは2種類あり、それぞれの目標は以下の通りです。
トライアルコース | プレミアムコース | |
---|---|---|
制作物 | バナー制作 | WEBサイト制作 |
目標 | ココナラで実務案件獲得を目指す | ココナラから始まり、実務案件を獲得し、 販路拡大&法人契約を進めていく |
方向性 | 副業者向け | 就職・フリーランス向け |
収入目標 | 3~5万 | 20万~30万 |
副業者向けの「トライアルコース」は「バナー制作」までとなっています。
バナー制作だけでは副業としても厳しいと思うので、「ココナラでバナー制作をやった」後から、どう自分が頑張れるかにかかっている気がしました。
プレミアムコースとトライアルコースのサービス比較表
網掛けが、トライアルコースとプレミアムコースの差異となっています。
トライアルコース | プレミアムコース | |
---|---|---|
期間 | 30日 | 90日 |
学習時間 | 70時間 | 200時間 |
生涯サポート | 30日 | 永続サポート |
講師の学習サポート | グループ | マンツーマン |
作品添削課題提出 | 〇 | 〇 |
案件保証 | 1件 | 3件 |
オフライン勉強会・合宿参加 | 〇 | 〇 |
週報制度 | 〇 | 〇 |
オンラインコミュニティ | 〇 | 〇 |
毎月のオンラインセミナー | 〇 | 〇 |
Zoomコーチング | ✕ | 〇 |
SNS活用術 | 〇 | 〇 |
ポートフォリオ | 〇 | 〇 |
カリキュラムとコース対応表
カリキュラムは「基礎編」「実践編」「特別編」の3つに分かれています。
カリキュラムの内容と、各コースの対象かどうかの対応表を以下にまとめてみました。
※特別編はどちらのコースも全部見れます
- 基礎編
-
事前準備として、デザイナーとして必要なツールや使用ソフト知識 WEBデザインの概要・原則・HTML/CSSを読み解く力を学習する
Lesson 内容 トライアルコース プレミアムコース 1 事前準備 〇 〇 2 WEBデザインの概要 〇 〇 3 WEBデザインの原則 〇 〇 4 HTML/CSS ✕ 〇 5 WIX 〇 〇 6 Photoshop 〇 〇 - 実践編
-
圧倒的制作スピードの習得。ランディングページやオリジナルサイトの制作など、実務経験を通して圧倒的ポートフォリオ作成を目指す
Lesson 内容 トライアルコース プレミアムコース 7 ココナラで稼ぐ 〇(バナー制作) 〇(WEBサイト制作) 8 モバイルデザイン ✕ 〇 9 WordPress ✕ 〇 10 ランディングページ ✕ 〇 11 お仕事サポート ✕ 〇 - 特別編
-
- おすすめツール紹介
- WordPress番外編
- Photoshop番外編
- ブログ記事のアーカイブ
- スペシャル講演会
- 更に上を目指すための特別課題
- ヒートマップページ解析
- 特別セミナー
- WEBマーケティング
- コピーライティング
料金
プレミアムコース:34万8,000円
※どちらも「税込価格」
トライアルコース:12万8,000円
上記は、「モニター価格」という設定です。
通常は「プレミアムコース43万1,000円、トライアルコース20万」のところ、「モニター募集&大人の学び直し応援キャンペーン実施中」ということで、割引価格になっているということです。
<モニター募集&大人の学び直し応援キャンペーン>
- Adobeコンプリートプラン契約費用(年間7万2,336円)
- レンタルサーバ契約費用(年間1万560円)
- プレミアムコースは、上記2つを合わせて8万3,000円割引
- トライアルコースは、レンタルサーバ不要のため7万2,000円割引
でも・・・
Live出版の公式サイトの「スクールコース一覧」→「ぬるま湯デザイン塾」→「無料セミナーはこちら」ボタンで開く「WEBデザイナー1年生のための授業」のLPでは、現時点で「ステップ1:無料セミナー無料」「ステップ2:入学金5万円+講座費用299,000円(合計34万9,000円)」となっていましたし。
「ぬるま湯デザイン塾 料金」でネット検索して出てくるレビュー記事では、「ステップ2:29万9,000円」を多く見かけますが、「32万8000円(税込)※無料セミナー参加者(無料セミナーを受講しない場合は43万8,900円(税込))」というのもありました。
多分、どこかのタイミングで、コース設定を「ステップ1・2」のくくりから、「トライアルコース、プレミアムコース」に変えられたのでしょう・・・。
入学金という設定もなくしたのでしょう・・・。
見る人が混乱するので、一貫性が欲しいですね
ただし、「トライアルコース」としてサービス内容や期間を限定したお得なコースの設定は、これまではなかったようなので、そこだけ欲しかった!という人には朗報だと思います!
ぬるま湯デザイン塾の口コミ
いつものように、公式ページの口コミではなく、ネット検索して見つけた口コミをご紹介します。
良い口コミ
フリーランスとして独立できました。デザインに対する考え方を月1回の公開添削でさらに深く学ぶことができます。
実務に沿っていて、課題をこなして行くとポートフォリオに載せられるレベルの作品がいくつかできあがります。ポートフォリオの作成やクラウドソーシングでのプロフィールの作り方などもカリキュラムに組み込まれているので、仕事を取りに行く準備が整えられます。
一番の利点は「卒業後もずーーーとメンターです」という点です。すでにカリキュラムは終了していますが、いつでも復習することが可能ですし、実際に講師にChatworkで何度も案件の詳細や悩みに関して相談に乗っていただきました。
マンツーマンで講師がつくので、いつでも気になることをチャットで聞くことができます。そして返答もすぐに返ってくるので、返答待ちで勉強時間が滞ることはありません。定期的に制作物の公開添削をしてくれるので、他のスクール生が制作したものを見ることができ、どのポイントがダメなのかを知る事ができます。公開添削では昨今のデザインのトレンドなどを教えてくれます
取り組み方次第ですが、十分お金を稼ぐことは可能だと思います。ぬるま湯塾では、デザインツールの使い方以外にもクラウドソーシングの攻略法なども教えてもらえるのでそれに沿ってしっかり努力すれば一定稼げるようになりそうです。実際に卒業する前からガンガン稼いでる人もいると聞いています。
しっかりしたポートフォリオが出来上がると、今後、クラウドソーシングでお仕事を取る際にばっちりですね!
クラウドソーシングの攻略方法という実務に必要な情報も教えてもらえるのは、実務に活かせそうですね。
悪い口コミ
受講中は質問すると「自分で調べてから質問しなさい、ググる力は大切です」「そのやり方は分からない、知らない」と言われました。受講後は質問しても返信すらないです。がっかりです。
ノーコードでのWEB制作をゴール地点としているため、卒業後の受注可能な案件は少ない。卒業後に受注可能な案件としては、ノーコードを用いたWEB・LP制作までになる。illustratorの講義はありませんのでDTP系のデザインは難しいです。
講師の方にもよるかもしれませんが、こちらの質問に対しての返答が全然なかったり、「この記事を見てください」とURLを送ってくるだけだったりというところが残念でした。途中でアンケートがあり「wordpressのスキルをもっと身に付けたい」と言っているのに、案件を取るためのアドバイスや指示ばかりで、スキル的なところの学習に関しての対応が少なく、こちらの意図と食い違いがおおかったので辞めました。
良い口コミにも悪い口コミにも「講師の方の対応」がありました。
講師の方によっては、返答がすぐ帰ってくる講師の方もいれば、「自分でググって」とつっけんどんな講師の方もいらっしゃるようです。
私も「自分でググって調べて下さい」とすぐ返してこられる講師の方は、やっぱりちょっと嫌かも。
講座に入会している人は、学ぶ気持ちが大きい人のはず。
「自分で調べたけど分からないから質問しているかも」と講師の方には認識してほしいと思いました。
また、講師の方は「実際に活躍しているフリーランス」というのが売りの講座ではありますが、フリーランスの方も自分で稼いでいかないといけないので、自分の仕事が忙しくなると返信も遅くなることも考えられます。
売りが逆に悪い方向に行っているのかもしれませんね。
しっかりメンターとしての動きができるよう時間を確保していただければと思いました。
「メンター制度」を取っておられるようですが、もしどうしても合わない場合は、メンター変更制度などがあればいいかも。
せっかく売りのメンター制度、みんなが効果的に使えるようにしてほしいですね
「ぬるま湯デザイン塾 うざい」の理由
最初はてっきり尾上さんが「うざい」のかと思っていましたが(失礼しました!)、動画を見ると、熱い人ですが全く「うざく」はないので「???」でした。
「ぬるま湯デザイン塾 うざい」と検索すると、圧倒的に多いのは広告がうざいというお話しでした。
Youtubeでよく見かけるし、他のスクールに比べて広告に力を入れているのでしょうね。
あと、無料セミナーを受講するとメルマガが送られるようになって、メルマガを購読停止しても送り続けられるという口コミも見かけました。
たしかにメルマガは毎日~2日おきにたくさん届きます。
メルマガを執筆している方(講師の先生?)がたくさんいるようで持ち回りで書いておられるみたいです。
なので途切れることなくどんどんメルマガが発行できるのだと思います。
うざいというより、逆にすごいパワーだなと思いましたよ。
どのメールにも「メルマガ購読停止」のリンクがあるので、不要な方は購読停止すれば大丈夫です。
ぬるま湯デザイン塾の向ている人・向いていない人
ぬるま湯デザイン塾に向いている人・向いていない人を整理してみました。
向いている人
理念にもあるように「誰でも簡単にデザインできるようになります」なんて言わないところが、とても好感が持てます。
最低200時間で3か月ということは、200時間÷90日なので、最低でも1日2時間が必要です。
学ぶ時間が確保できる人であれば、がっつり学べてスキルがつくと思います。
また、講師の方にばんばん質問して、どんどん知識や経験を積むことに積極的な人・意欲的な人が向いていると思います。
まずはクラウドソーシングで仕事を取るやり方を教えてもらって、あとは自分で工夫してどんどん開拓していくぞ、という強い気持ちの人は向いているでしょう。
あと、塾長の尾上さんのポリシーや考え方などに共感して「ぜひ尾上さんから学びたい」と強く思う方は、講座に入ると塾生限定のイベントで尾上さんに会える(見れる)ので、絶対にいいですね。
尾上さんからマーケティングや10億稼いだプロモーションの技などを学びたいです!
向いていない人
カリキュラムの内容がハードなので、自分で主体的に学べない人は向いていないでしょう。
時間が確保できない人も厳しいです。
あと、「コーディングは必要ない」と切り捨てているので、コーディングを学びたい人は不足を感じてしまうので向いていないでしょう。
まとめ
今回はぬるま湯デザイン塾についてご紹介しました。
「ぬるま湯」というネーミングの秘密ですが、ネットを検索しただけでは分かりませんでした
尾上さんの白ふちメガネと合わせたブランディングだとは思いますが、一度聞いたら忘れられない面白い名前です。
だれかご存じの方おられたら教えてください~
実務で実際にあった仕事を課題として出したり、クラウドサービスでの受注前から納品まで一貫したフォロー体制をとるなどのカリキュラムは、実務に直結する「稼げる力」になると思いました。
トライアルコースは「バナー制作まで」とぎゅっと絞った割に高額な印象ですが、逆に「プレミアムコース」は永続サポート、案件保証3件、フル対応で「お得感」がすごいです。
絶対に「プレミアムコース」がオススメですね。
「反応率」を強調されていましたが、3ヶ月+サポートでどこまで反応率がとれるWEBデザイナーになれるかは不明で、やはり個人の覚悟・頑張り次第ということでしょうか。
生涯サポートは素晴らしい取り組みで、他にはない強みですね。
ただし、講師の方によっては対応に不満があって途中で退会した方もおられるようなので、最初から「まずググれと返します」くらいのトーンでアナウンスをしておくか、担当講師の方を変更する仕組みを作るなどなど、途中離脱しないでいいようになればなぁと思います。
Webデザインに対する考え方はとてもシンプルで一貫しており、とても好感が持てるデザイン塾です。
ぜひ選択肢のひとつにしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
オススメ商品一覧
私が厳選したオススメ商品を、別の記事で紹介しています。
月額でWebデザインをしっかり学べるオンラインスクールも紹介しています。
また、Webデザインに興味があってここに辿り着いたけど「私には向いていないかも・・・」とちょっと思っているあなたには、Webデザイン以外の副業もご紹介していますよ。
ぜひチェックしてみてください!
\一見の価値あるかも!?/
無料メール相談受付中!
副業のこと、毎日悩んでいませんか?
- 何が稼げて、何が稼げないのか?
- 怪しそうな副業は嫌だ!
- 副業の税金も気になる~
- ChatGPT✕〇〇の副業って大丈夫?
- 結局のところ、本当に稼げる情報が知りたい
あなたの気持ちが少しでも前に進めるように、いろいろお話ししましょう!
なんでも相談してくださいね!
\お気軽にどうぞ!/
あなたのプライバシーは守られます
副業メルマガもやってます!!
このメルマガでは、ブログの更新情報をお届けしたり、私が副業の状況やいろいろ実践していること、オススメの副業・オススメでない副業などの情報を発信したりしていきます。
そして、メルマガに登録いただいた方には、「無料特典」をプレゼントしています。
あなたが一歩踏み出せるような、副業や資産形成に関するいろいろなお役立ち情報を発信していきますね!
まずは登録してみてください
いつでも購読解除できます!